日別アーカイブ: 2009/12/22 火曜日

井原市議会閉会 議会基本条例策定特別委員会設置 市議会来年2月の仮日程決まる

 IMG_0656-2 きょう(22日)の井原市議会11月定例会は、3委員会と3特別委員会分科会で審議した議案すべてを全会一致で可決しました。また、きょう「議会基本条例策定特別委員会」が設置され、10人の委員が決まりました。議会閉会後第1回の同特別委員会を開催し、乗藤委員長と川上泉副委員長を選出しました。

  きょうの議会で瀧本市長が来年の2月議会を2月22日に開会することを明らかにしました。これを受けて議会運営委員会を開催し、2月議会の仮日程を次のように決めました。あくまで仮日程なので、今後変更になることもあります。2月22日開会・2日~4日一般質問・5日議案審議・8日新年度予算審議、予算決算委員会・9日市民福祉委員会・10日建設水道委員会・11日総務文教委員会・15日予算決算委員会・17日議案審議、閉会。 写真は江草昭治のガラス絵

興譲館高校陸上競技部報告会

 IMG_1055-2 きょう(22日)午後5時から井原市役所市民サロンで、20日京都都大路で行われた全国高校駅伝にアベック出場した興譲館高校陸上競技部報告会(写真左)が行われました。女子3位、男子37位の成績でした。男子は新型インフルエンザで男子寮が閉鎖になり、自宅待機ということで、きょうの報告会は残念ながら欠席していました。女子選手らは入場のあと、自己紹介や競技の様子を報告しました。森政監督からは、女子のレース展開、男子のレース展開の詳しい報告がありました。毎回のことですが、報告の中ですべての人が、地元の方々の応援があったらばこそ頑張れたと異口同音に話されます。本当に地元への感謝の気持ちがヒシヒシと伝わってきました。来年も大いに奮闘していただきたい・・・。写真は報告する森政監督と最後の記念撮影IMG_1067-2IMG_1074-2