政治資金規正法に違反した、収支報告書の虚偽記載の罪で強制起訴された小沢一郎民主党元代表に対する被告人質問が、2日間にわたって東京地裁で行われました。土地購入にあてた4億円もの資金の出所についても、虚偽記載での秘書との「共謀」についても、小沢氏の口から国民が納得できる説明はありませんでした。
小沢氏は事件について一度も国会で説明せず、裁判で事実を明らかにすると主張してきました。裁判でも真実が明らかにされないなら、国会で真実を語る責任を果たすことがいよいよ求められます。
市民参加で起訴された
小沢氏は、小沢氏の資金管理団体「陸山会」の虚偽の収支報告書を作成した3人の元秘書が東京地検特捜部によって逮捕・起訴されたのとは別に、市民が参加する検察審査会によって2回にわたって起訴すべきと議決され、強制起訴されたものです。 続きを読む