日別アーカイブ: 2011/12/26 月曜日

深夜雪が・・・ / 祝準優勝の懸垂幕

 IMG_0892-2 けさ(26日)5時前から「日本共産党森本ふみお後援会ニュース」を配布しました。起きて外へ出たら、道路や屋根、青空駐車の自動車が積るとはいえませんが、薄っすらと雪が降って(写真左)いました。深夜降ったのでしょう、寒い朝でした。                                                               IMG_0901-2   井原市役所前駐車場に写真のような女子高校駅伝で興譲館高校が準優勝したので、それを祝す懸垂幕が早速出されていました。また、市から次の内容でメールが入っています「25日に行われました全国高校駅伝競走大会の準優勝報告会を、27日午前9時から井原市役所1階市民サロンで行いますので、多くの市民の皆様にご参加いただきますようよろしくお願いいたします。」一人でも多く参加しましょう。当然私も参加します。

しんぶん赤旗日刊紙 「きょうの潮流」それでも消費税増税をいうのか。

 01 日本共産党4つの旗2 2012年度予算案を見て、強い怒りがこみ上げました▼1メートル1億円の東京外環道、水が余っている首都圏に、総工費9000億円もかけて建設する八ツ場ダム、「小沢ダム」と称される岩手・胆沢ダムの建設費、原発推進の予算はほぼ温存…。不要不急・財政浪費のオンパレードです。米軍「思いやり」予算は昨年度より増えました▼1989年4月、導入された消費税。政府は「高齢化社会のため」であることを大宣伝しました。ところが、高齢者医療・年金制度は改悪に次ぐ改悪です。 続きを読む