日別アーカイブ: 2012/2/23 木曜日

手術後1年半の検診

 0302DSC_2461-2 国立病院機構岡山医療センター(通称:国立病院 岡山)で「腰部脊柱菅狭窄症」の手術を受けてちょうど1年半になります。手術前は長時間歩行と10数分立っていると左足の痺れがあったのが、手術後は全くなくなっているので、きょうまで順調に経過したと自分では思っていました。23日、術後1年半の検診を受けました。レントゲン写真を撮り診断、先生の話では「レントゲンを見ると、腰部の手術箇所の腰椎が動きやすくなっている状態。この箇所に負担をかけないよう、出来るだけ前かがみにならないよう気をつけてください。」とのことでした。今後この箇所に負担をかけないよう、気をつけた日常生活をしなければ・・・・。

医療生協が市と懇談  議会活性化委

 IMG_1603-2 22日午前10時から倉敷医療生協井原支部(三宅理事ほか7人)が井原市役所を訪問し、井原市が進めている健康づくりの諸事業、特定検診、特定保健指導など検診実施状況等をお聞きしました。市からは中原介護保険課長、川田市民課長ら6名(写真)が対応してくださいました。前もって質問項目をお渡ししていましたので、それに沿ってご回答をいただきました。回答後質問などし、医療生協からのお願いや提案などもさせていただき和やかに懇談しました。

    IMG_1605-2午後1時30分からは第11回議会活性化特別委員会(写真)が開催され出席しました。協議事項は「議会が報告を求める審議会等について」「議会基本条例の検証結果について」「その他」について協議しました。検証結果については31事項について検証結果と今後の課題を協議し、それぞれ結論を出しました。