27日井原市議会2月定例会が開会しました。市長の提案説明などの後、乗藤俊紀議員に対する議員辞職勧告決議についての動議が出され、直ちに本会議場で、下記の決議第1号が提案され、審議の結果、出席議員18名の全会一致で可決しました。写真左は決議案を読み上げる藤原清和議員。写真右は採決の時退席する三輪議員(立っている左側)と森下議員(出入り口の前)・・・いずれも井原放送より。
尚、乗藤議員は当事者のため、審議する前に本会議場を退席。藤原清和議員が決議案を読み上げ、質疑・討論に進みました。18議員からは質疑なし、討論では反対の意見も全く無く、採決時、三輪議員と森下議員は退場(棄権)しました。結果、宮地議長を除く18議員の全員が決議に賛成し、辞職勧告決議は可決されました。決議案の提案理由と決議案については下記のとおりです。紙面の都合で形は変わっています(当然内容は違いません)。
決議第 1 号
乗藤俊紀議員に対する議員辞職勧告決議について
上記の決議案を井原市議会会議規則(昭和52年議会規則第1号)第14条第1項の規定により提出する。
平成24年 2月27日 提出
井原市議会議員
藤原 清和 上野 安是 西田 久志 簀戸 利昭 坊野 公治 馬越 宏芳 河合 建志 川上 武徳 森本 典夫 大鳴 二郎 藤原 正己
(提案理由) 平成23年12月5日の井原市議会定例会が事前に告示されているにも関わらず、会議を欠席し当日ゴルフ大会に参加するという議員にあるまじき行為で市民に大きな不信感を与え、また全議員が一丸となって改革に取り組んでいる井原市議会の信用を失墜させた行為は許しがたきものがある。よって、本定例会において議員の辞職を勧告するものである。
これが、この決議案を提出する理由である。
乗藤俊紀議員に対する議員辞職勧告決議
平成23年9月26日月曜日、9月定例会の最終日に、市長より12月5日月曜日に12月定例会を招集したいということを告げられました。 続きを読む