大間原発建設再開
国民欺く経産相の責任は重大

50年代まで原発残す
野田政権は「エネルギー・環境戦略」のなかで、「2030年代に原発稼働ゼロを可能にする」とし、原発の運転を40年に制限することや新増設の中止、再稼働は原子力規制委の確認を得たものだけにするなどを打ち出しました。この「戦略」自体、アメリカや財界の圧力で閣議決定を行わず、期限も「30年代」というだけで明示もしないまったくのお題目ですが、新設工事の再開まで認めるとなるといよいよごまかしは明らかです。 続きを読む
野田政権は「エネルギー・環境戦略」のなかで、「2030年代に原発稼働ゼロを可能にする」とし、原発の運転を40年に制限することや新増設の中止、再稼働は原子力規制委の確認を得たものだけにするなどを打ち出しました。この「戦略」自体、アメリカや財界の圧力で閣議決定を行わず、期限も「30年代」というだけで明示もしないまったくのお題目ですが、新設工事の再開まで認めるとなるといよいよごまかしは明らかです。 続きを読む